top of page

【 薤白 】 ガイハク

原料◆ユリ科のラッキョウの鱗茎(食用部分)を乾燥させたもの

効能◆胸痛、腹痛、去痰、悪心、下痢などに用いられます。

薬性◆『温』

薬味◆『苦』『辛』→苦味・辛味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 栝楼薤白湯 (カロウガイハクトウ)

  • 栝楼薤白白酒湯 (カロウガイハクハクシュトウ)

【 艾葉 】 ガイヨウ

原料◆キク科のヨモギまたはヤマヨモギの葉や枝先を乾燥させたもの

効能◆食欲不振や冷えによる腹痛、下痢、吐血、出血、流産の予防などに用いられます。

   また、浴用剤やもぐさとしても用いられます。

薬性◆『温』

薬味◆『苦』『辛』→苦味・辛味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 艾附丸 (ガイブガン)

  • 艾附暖宮丸 (ガイブダンキュウガン)

  • 芎帰膠艾湯 (キュウキキョウガイトウ)

  • 四生丸 (シセイガン)

【 訶子 】 カシ

原料◆シクンシ科のミロバランの成熟果実を乾燥させたもの

効能◆咳嗽やのどの嗄れ、慢性の下痢などに用いられます。

薬性◆『平』

薬味◆『苦』『酸』→苦味・酸味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 響声破笛丸 (キョウセイハテキガン)

【 何首烏 】 カシュウ

原料◆タデ科のツルドクダミの塊根を乾燥させたもの

効能◆滋養強壮、血を補い精を巡らす、髪を黒くする、胃の機能を高める、軽度の便秘、高脂血症

薬性◆『温』

薬味◆『苦』『甘』『渋』→苦味・甘味・渋味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 当帰飲子 (トウキインシ)

【 莪朮 】 ガジュツ

原料◆ショウガ科のガジュツの根茎を通例、湯通ししたもの

効能◆胃の機能を高めて消化を促進し、食欲を増進させる。瘀血(おけつ)を解消して月経を通じ、血行を良くする。

   解毒作用あり。

   ※瘀血証(おけつしょう)・・・血の巡りが悪くなっている状態

​   ※妊娠中は使用しないでください。

薬性◆『温』

薬味◆『苦』『辛』→苦味・辛味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 治肩背拘急方 (チケンバイコウキュウホウ)

  • 木香檳榔丸 (モッコウビンロウガン)

【 藿香 】 カッコウ

原料◆シソ科のパチョリの地上部を乾燥させたもの

 

効能◆夏季の感冒(風邪)、冷房病など気の巡りが悪いことで起こる不調を治します。また頭痛、嘔吐、下痢などにも用いられます。

 

薬性◆『微温』

 

薬味◆『辛』→辛味があります

 

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 藿香正気散 (カッコウショウキサン)

  • 香砂六君子湯 (コウシャリックンシトウ)

  • 香砂平胃散 (コウシャヘイイサン)

  • 銭氏白朮散 (センシビャクジュツサン)

  • 丁香柿蒂湯 (チョウコウシテイトウ)

  • 不換金正気散 (フカンキンショウキサン)

  • 八解散 (ハチゲサン)

【 葛根 】 カッコン

原料◆マメ科のクズの周皮を除いた根を乾燥させたもの

効能◆頭痛や肩こりなどの風邪症状、筋肉の緊張、口渇、下痢などに用いられます。

   日本では古くから、クズの根から取ったクズデンプンに砂糖を加えた葛湯(くずゆ)を初期の風邪や腹痛に用いてきました。

 

薬性◆『平』

 

薬味◆『甘』『辛』→甘味・辛味があります

 

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 葛根黄連黄芩湯 (カッコンオウレンオウゴントウ)

  • 葛根加朮附湯 (カッコンカジュツブトウ)

  • 葛根紅花湯 (カッコンコウカトウ)

  • 葛根湯 (カッコントウ)

  • 葛根湯加川芎辛夷 (カッコントウカセンキュウシンイ)

  • 桂枝加葛根湯 (ケイシカカッコントウ)

  • 柴葛解肌湯 (サイカツゲキトウ)

  • 柴葛湯加川芎辛夷 (サイカツトウカセンキュウシンイ)

  • 升麻葛根湯 (ショウマカッコントウ)

  • 参蘇飲 (ジンソイン)

  • 銭氏白朮散 (ゼンシビャクジュツサン)

  • 独活葛根湯 (ドッカツカッコントウ)

【 滑石 】 カッセキ

原料◆主として天然の含水ケイ酸アルミニウムおよび二酸化ケイ素からなる粘土鉱物

効能◆排尿障害、浮腫、夏季の口渇、下痢、皮膚潰瘍などに用いられます。

薬性◆『寒』

薬味◆『甘』→甘味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 黄芩滑石湯 (オウゴンカッセキトウ)

  • 加味解毒湯 (カミゲドクトウ)

  • 五淋散 (ゴリンサン)

  • 猪苓湯 (チョレイトウ)

  • 猪苓湯合四物湯 (チョレイトウゴウシモツトウ)

  • 八正散 (ハッショウサン)

  • 防風通聖散 (ボウフウツウショウサン)

  • 六一散 (ロクイチサン)

【 栝楼根 】 カロコン

原料◆ウリ科のトウカラスウリやキカラスウリなどの根を乾燥させたもの

効能◆解熱、口渇に用いられます。また膿を出し、腫れを取る効果もあります。

薬性◆『寒』

薬味◆『甘』→甘味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 黄耆内托散 (オウギナイタクサン)

  • 玉液湯 (ギョウクエキトウ)

  • 柴胡桂枝乾姜湯 (サイコケイシカンキョウトウ)

  • 柴胡清肝湯 (サイコセイカントウ)

【 栝楼仁 】 カロニン

原料◆ウリ科のトウカラスウリやキカラスウリなどの種子を乾燥させたもの

効能◆咳嗽や痰、便秘、腫れ物、授乳不足などに用いられます。

薬性◆『寒』

薬味◆『苦』→苦味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 栝楼薤白湯 (カロウガイハクトウ)

  • 栝楼薤白白酒湯 (カロウガイハクハクシュトウ)

  • 柴陥湯 (サイカントウ)

  • 柴梗半夏湯 (サイキョウハンゲトウ)

  • 柴胡枳桔湯加五味 (サイコキキツトウカゴミ)

【 乾姜 】 カンキョウ

 

原料◆ショウガ科のショウガの根茎を湯通し、または蒸して乾燥させたもの

効能◆主に水分・体液の偏在、停滞を治します。嘔吐、腹痛、下痢などに用いられます。

   類似生薬に『生姜(ショウキョウ)』がありますが、乾姜は生姜よりも冷えの症状改善に効果が高いと言われています。

   ※妊娠中のご使用にはご注意ください。

 

薬性◆『大熱性』

薬味◆『辛』→辛味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 温脾湯 (ウンピトウ)

  • 黄連湯 (オウレントウ)

  • 解急蜀椒湯 (カイキュウショクショウトウ)

  • 乾姜人参半夏丸 (カンキョウニンジンハンゲガン)

  • 甘草乾姜湯 (カンゾウカンキョウトウ)

  • 甘草瀉心湯 (カンゾウシャシントウ)

  • 桂枝人参湯 (ケイシニンジントウ)

  • 堅中湯 (ケンチュウトウ)

  • 柴胡桂枝乾姜湯 (サイコケイシカンキョウトウ)

  • 柴胡疎肝湯 (サイコソカントウ)

  • 四逆加人参湯 (シギャクカニンジントウ)

  • 四逆湯 (シギャクトウ)

  • 生姜瀉心湯 (ショウキョウシャシントウ)

  • 小青竜湯 (ショウセイリュウトウ)

  • 小青竜湯加杏仁石膏 (ショウセイリュウトウカキョウニンセッコウ)

  • 小青竜湯加石膏 (ショウセイリュウトウカセッコウ)

  • 椒梅湯 (ショウバイトウ)

  • 参蘇飲 (ジンソイン)

  • 続命湯 (ゾクメイトウ)

  • 大建中湯 (ダイケンチュウトウ)

  • 大防風湯 (ダイボウフウトウ)

  • 中建中湯 (チュウケンチュウトウ)

  • 当帰湯 (トウキトウ)

  • 人参湯 (ニンジントウ)

  • 半夏瀉心湯 (ハンゲシャシントウ)

  • 半夏白朮天麻湯 (ハンゲビャクジュツテンマトウ)

  • 附子理中湯 (ブシリチュウトウ)

  • 補中益気湯 (ホチュウエッキトウ)

  • 苓甘姜味辛夏仁湯 (リョウカンキョウミシンゲニントウ)

  • 苓姜朮甘湯 (リョウキョウジュツカントウ)

【 甘草 】 カンゾウ

原料◆マメ科のウラルカンゾウやスペインカンゾウの根などを乾燥させたもの

効能◆腹痛、下痢、動悸、腫れ物などに用いられます。

   甘草は数多くの漢方薬に配合されており、他の薬物の効能を高め、毒性を緩和する効果があります。

薬性◆『平』

薬味◆『甘』→甘味があります

この生薬が含まれる代表的な漢方薬

  • 安中散 (アンチュウサン)

  • 安中散加茯苓 (アンチュウサンカブクリョウ)

  • 胃苓湯 (イレイトウ)

  • 烏薬順気散 (ウヤクジュンキサン)

  • 烏苓通気散 (ウレイツウキサン)

  • 温経湯 (ウンケイトウ)

  • 温胆湯 (ウンタントウ)

  • 越婢加朮湯 (エッピカジュツトウ)

  • 越婢加朮附湯 (エッピカジュツブトウ)

  • 黄耆建中湯 (オウギケンチュウトウ)

  • 黄芩湯 (オウゴントウ)

  • 黄連湯 (オウレントウ)

  • 乙字湯 (オツジトウ)

  • 乙字湯去大黄 (オツジトウキョダイオウ)

  • 解急蜀椒湯 (カイキュウショクショウトウ)

  • 解労湯 (カイロウトウ)

  • 加減涼隔散 (カゲンリョウカクサン)

  • 化食養脾湯 (カショクヨウヒトウ)

  • 藿香正気散 (カッコウショウキサン)

  • 葛根加朮附湯 (カッコンカジュツブトウ)

  • 葛根湯 (カッコントウ)

  • 葛根湯加川芎辛夷 (カッコントウカセンキュウシンイ)

  • 加味逍遙散 (カミショウヨウサン)

  • 甘草乾姜湯 (カンゾウカンキョウトウ)

  • 甘草瀉心湯 (カンゾウシャシントウ)

  • 甘草湯 (カンゾウトウ)

  • 甘草附子湯 (カンゾウブシトウ)

  • 桂枝加竜骨牡蛎湯 (ケイシカリュウコツボレイトウ)

  • 堅中湯 (ケンチュウトウ)

  • 芍薬甘草湯 (シャクヤクカンゾウトウ)

bottom of page